Kiyosato Museum of Contemporary Art. Archive II: Fluxus and Its surroundings

instagram
Paperback: 248 pages
Publisher: Edition Telescope
Language: Japanese English
ISBN-10 ‏ : ‎-
ISBN-13 ‏ : ‎9784991298615
Product Dimensions: 12.6 × 21.8 cm
Release Date: 2025
Price: $60 USD (¥5,500 JPY)
Free Worldwide Shipment from Tokyo
Condition: New

The Kiyosato Museum of Contemporary Art was a private museum that opened in Kiyosato, Yamanashi Prefecture in 1990 and closed in 2014.

This book, focusing exclusively on the museum’s “FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS” collection, is the second volume of a project to assemble the materials of the Kiyosato Museum of Contemporary Art, which have never been compiled until now, and to publish archival books.

This volume includes the works of Takako Saito, Mieko Shiomi, Alison Knowles, Allan Kaprow, Ben Vautier, Daniel Spoerri, Dick Higgins, Dieter Roth, Emmett Williams, George Maciunas, John Cage, Philip Corner, Wolf Vostell

日本国内の方は下のボタンからご購入いただけます。
コンディション: 新品


*国内のみレターパックプラス発送にて送料無料となります
銀行振込をご希望される方はこちらに直接ご連絡いただけるようお願いいたします。
info@page-spread.com

こちらのSTORES.JPでも送料無料で購入できます。

日本語/英語
清里現代美術館 アーカイブブック 出版プロジェクトの第2巻「フルクサス アンド イッズ サラウンディングス」。同美術館は、1990年に山梨県清里に開館し、2014年に閉館となってしまった個人美術館である。本書は現在まで1度もまとめられることがなかった、清里現代美術館の資料をまとめ、アーカイブブックを出版するプロジェクトである。判型と装いを一新しユニークな装丁で出版されたこの第2巻では清里現代美術館のコレクションの中から「フルクサス」とその周辺の資料、特に出版物を中心にまとめ紹介している。
斉藤陽子、塩見允枝子、Alison Knowles、Allan Kaprow、Ben Vautier、Daniel Spoerri、Dick Higgins、Dieter Roth、Emmett Williams、George Maciunas、John Cage、Philip Corner、Wolf Vostellなどを掲載。
清里現代美術館の「フルクサスルーム」を彷彿とさせる一冊となっている。

Post Your Thoughts

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください