japan japanese

Hardcover: 106 pages
Author: helmut schmid
Publisher: Robundo
Language: German English Japanese
ISBN-10: 4947613831
ISBN-13: 978-4947613837
Product Dimensions: 26 x 25.7 x 1.8 cm
Release Date: 2012
Price: sold

Japan Japanese
the quiet beauty of things Japanese

It is the foreign forms, the foreign sounds which are so fascinating. The unmistakable, monotone Sutra recitation of Buddhist monks. The windy, mystical sound of the shakuhachi bamboo flute. The delicate, thin sound of the who mouth organ in the music of Gagaku and Bugaku.

It is a fine world which exists despite the noise of the time. A world, which does not come forward, but one which invites to enter.

My curiosity having been aroused by Utamaro’s erotic lines and inspired by Emil Ruder, I landed naive and experienced at the age of twenty-four in Japan.

Once in Osaka I received a letter from Rudolf Hostettler, editor of the swiss journal Typografische Monatsblatter. He invited me to write contributions about Japanese forms and objects from typographer’s viewpoint.
I called the series Japan Japanese because I intentioned to show my own understanding of Japan: a Japan which existed snf still exists, yet one which needs to be discovered.
After more than 40 years the TM articles are being given a new life (with minor changes and with additional texts).

Helmut Schmid

ニッポンのニッポン
日本的なるものの寡黙な美

「未知のかたち、未知の響きは実に魅惑的だ。単調で、迷いのない仏僧たちの読経。風のような、神秘的な尺八の響き。日本の宮廷音楽である雅楽で使われる笙ショウの繊細で微妙な音色。
これらは時代の音にも決してかき消されることのない洗練された世界である。しかしこれは向こうから近づいて来ることはない、むしろこちらから近づいて行かなければならない世界である」

「歌麿の官能的な線によって好奇心が芽生え、エミール・ルーダーによって大いに鼓舞された私が、日本の地を踏んだのは、素朴で未熟な 24歳のときであった。

スイスのティポグラフィシェ・モナーツブレッテル(TM)誌のルドルフ・ホシュテトラー編集長より手紙を受け取った。タイポグラファの目を通して見た日本のフォルムや暮らしの中の道具といったものを紹介する記事を毎月連載してみないかという誘いであった。このシリーズを「Japan Japanisch」(ニッポンのニッポン)と呼ぶことにした。というのは、私自身が理解している日本、すなわち、かつて存在した、そして今も存在してる日本、更にこれから発見されるべき日本を伝えたいと思ったからだ。40年以上の時を経て、この連載記事は、僅かな変更とテキストを追加して、一層充実した本のかたちで生まれ変わった。

ヘルムート シュミット
(本文より抜粋)

『japan japanese』 の基本設計は、ドイツ語・英語・日本語が組み込まれています。基本書体は Universe 55 Roman, 中ゴシックBBBです。
うっかりすると見逃しがちですが、この三つの言語表記は、それぞれ根拠をもって、無理なく、微妙に、ポイント・サイズや字間・行間のスペースが異なっています。
この手法は、皆さんの日常デザイン業務における、バイリンガル、トリプルリンガル表記の実施に際して、きわめておおきな手がかりと、示唆をあたえてくれるはずです。
こうしたこまやかな配慮を尽くしながらも、それをそれと気づかせないさりげなさ、こうした書物が『japan japanese』です。

朗文堂NEWSより参照

There are 2 comments

  1. helmut schmid

    congratulation to your clear structured, informative web site
    your collection of historical typographic works is really amazing
    helmut schmid

    1. spread

      It’s my great pleasure to be able to have your comment.
      Japan japanisch should fall into hand of a lot of people.
      Even Japanese person, Japan japanisch reminds of Japanese beauty things.
      My web site have to play role in handing historical typography on the next generation.
      I’m paying highest respect to you and your works.
      Thanks a lot.
      Naoyuki Umetz

Post Your Thoughts

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください